【原文訳付き】クライミングワールドカップ配信有料化に関する騒動まとめ

先日IFSCクライミングワールドカップマイリンゲン大会が開催されました。今大会では開幕直前に発表されたライブストリーミングの有料化が騒動となりました。有料化から一転、無料に戻った一連の経緯をまとめました。

 

経緯

まずはざっくりと一連の経緯から。

4月5日にIFSCからマイリンゲン大会以降のクライミングワールドッカップのライブストリーミングが有料になると発表。

同日この発表に対して、選手、ファンが猛反発。有料化反対の署名運動が展開される。署名が1日で1万人以上集まる。

4月7日、この動きを受けてIFSCはマイリンゲン大会に関しては無料で配信すると発表。

4月11日、マイリンゲン大会終了後に選手会による共同声明が発表される。

4月12日、IFSCで会議が行われ声明文にて本件を謝罪。クライミングワールドカップの中継は今まで通り、無料で配信すると発表

上記が一連の流れです。以下で各動きの詳細を原文とともに追っていきます。

4月5日、IFSCがライブストリーミングを有料化すると発表

The IFSC has signed a 3-year deal with US-based streaming company Flosports to bring IFSC Climbing World Cup events to its Floclimbing platform.

IFSC公式サイト:IFSC and FloSports Sign Online Streaming Dealより抜粋

「IFSCはストリーミング配信サービスのFlosportsとFloclimbing上でのクライミングワールドカップの配信に関する三年間の契約を結んだ。」

Flosportsとの契約について

FloClimbing, which is a subscription based online service, will offer all of IFSC’s events in 2017-2019, starting with this weekend’s IFSC Bouldering World Cup event, which takes place in Meiringen, Switzerland, plus original documentaries on the sport’s iconic athletes, as well as technique breakdowns, breaking news, highlights, interviews and more.

IFSC公式:IFSC and FloSports Sign Online Streaming Dealより抜粋

「今週末に開催されるマイリンゲン大会を含めた2017〜2019シーズンIFSCの全てのイベント、ドキュメンタリー、ハイライト、インタビュー等をFloClimbingで配信する。」

ストリーミング視聴はFloSportsのPRO版加入が必須に。

Streaming: Only on FloSports with a PRO subscription. A yearly PRO subscription provides access to ALL FloSports sites

IFSC公式:IFSC and FloSports Sign Online Streaming Dealより抜粋

「ストリーミング:FloSportsPRO版加入者のみ。」

FloSportsのPRO版、つまりFloSportsで有料会員にならないとIFSCのライブストリーミングを見ることは出来ないことに。

ちなみに料金は月額20$、または年額150$

有料化に対して選手、ファンが猛反発

Change.orgで署名活動

IFSCによる有料化発表と同日4月5日にオンライン署名サービスChange.org上でCancel the IFSC Live-streaming subscription feesと題した有料化反対の署名活動が始まる。

以下が署名文の抜粋です。

Why this is a bad thing:
Competitions have now become less accessible to people around the world – not everyone can travel internationally to physically attend events or afford a costly recurring fee. IFSC has also been working hard to make sport climbing Olympic, which aims to “encourage the regular practice of sport by all people in society, regardless of sex, age, social background or economic status” (Olympic.org).

Cancel the IFSC Live-streaming subscription feesより抜粋

・何故有料化が良くないのか。

「世界中の人がクライミングワールドカップをみる機会が減ってしまう。全員が世界中の会場に行けたり、観戦するために定期的にお金を支払えるわけではない。IFSCはオリンピックに向けて頑張っているけど、オリンピックは誰でも平等にスポーツに関われるという事を目標にしている。」

What we can do about it:
The deal has already been signed, but we can pressure IFSC and IFSC partners to make a change by signing this petition and raising our collective voice. IFSC Partners include KAILAS, Entre-Prises, Luxov and Force Climbing Holds.

If you want to contact IFSC personally, you can find the email addresses of key IFSC contacts

Cancel the IFSC Live-streaming subscription feesより抜粋

・私たちに何が出来るのか

「既にサインされてしまったが、みんなの声を集めて届ければまだなんとかなる。」

What do I know about live-streaming?
I work full-time as the Head of Creative Development at a film production company in Austria and live-streaming is my business.

If you are a representative from IFSC or an IFSC partner company, you can contact me directly here: info@peter-crane.com

Cancel the IFSC Live-streaming subscription feesより抜粋

・私(署名の発起人)はライブストリーミングについて何を知っているのか。

「オーストラリアでライブストリーミングの仕事をしている。もしIFSCかIFSCのパートナー企業の人がいたら連絡してくれ。」

開始後一日で1万人以上が署名

この署名文に対して、なんと一日で1万人以上の署名が集まった。

24 hours have gone by since I started this petition. I thought we might get a few hundred signatures at best, but within a single day, we’re at nearly 8000 [UPDATE: Over 10,000!]. I’ve never been more proud to be a part of this community.

The first 24 hoursより抜粋

「開始から24時間で1万以上の署名が集まりました。このコミュニティの一員であることをとても誇りに思う。」

4月7日、マイリンゲン大会の無料配信を決定

上述の動きを受けて、4月7日にIFSC公式サイトよりMeiringen World Cup Free of Chargeと題したニュースが発表され、マイリンゲン大会の無料配信が決定した。

FloSports formulated an offer to consumers, that is now under review, considering comments and recommendations that were received. FloSports made a first reformulation of their offer, that will guarantee a free of charge view of the upcoming event in Meiringen. In the next days, further talks will occur in order to provide the best possible offer for the next months.

IFSC公式:Meiringen World Cup Free of Chargeより抜粋

「FloSportsは選手やファンの声を考慮して、ひとまずマイリンゲン大会は無料で配信することを決定した。今後についてはよりベストな形を検討していきたい。」

Youtubeでの配信も決定

同日、立て続けにIFSC公式サイトよりMeiringen Live Streaming on IFSC YouTube Channelと題したニュースが発表され、youtubeでの配信も決定した。

IFSC Bouldering World Cup Meiringen will be live streamed on the IFSC YouTube channel and on the IFSC homepage.
FloSports will give a full refund to those who have already subscribed.
Tune-in April 8 at 11:00 for Semi-Finals and 18:30 for Finals (GMT+2), and enjoy the first IFSC World Cup of the 2017 season!

IFSC公式:Meiringen Live Streaming on IFSC YouTube Channelより抜粋

「youtubeでも配信します。FloSportsで有料契約した人には返金します。」

以上がクライミングワールドカップ配信有料化発表から一転、マイリンゲン大会が無料で配信されるに至った詳細な経緯です。しかし、この段階では無料配信が決定したのはマイリンゲン大会だけでした。

大会後、選手達が共同声明を発表

大会後、選手会からの共同声明が発表された。以下が共同声明の内容抜粋です。

問題点についての指摘がこちら。

The IFSC rightly states that it values good governance and transparency, and that its athletes are included in decision making processes at all levels. However we would not be where we are today if this were completely true:
– rule changes have been introduced with little communication or debate, and in our view without proper consideration of the consequences;
– the media rights for our sport have apparently been sold with no consultation, and with no apparent consideration for the effects on athletes, sponsors, organisers or the community that ultimately makes climbing the sport we love.

OnBouldering.comThe climbers speak: Open letter from the Athletes’ Commissionより抜粋

「IFSCは組織の運営においてガバナンスと透明性を尊重すること、そして全ての意思決定の過程に選手も含めるとしている。しかし、それは本当ではなかった。

  • ルールの変更が十分な議論や連絡、また私たちに影響する結果を深く考える事なく適用された。
  • クライミングのメディアが持つ権利が、選手、スポンサー、大会運営者、クライミングを愛するコミュニティ全体に対して与える影響を十分に考慮する事なく売られた。

次に要求について、以下の2点が記されています。

Our aims are to have:
– effective consultation on (rule) changes that affect the athletes;
– a free livestream on an IFSC platform indefinitely.

OnBouldering.comThe climbers speak: Open letter from the Athletes’ Commissionより抜粋

私たちの要求は以下である。

  • 選手に影響するルール変更に関してはしっかりと議論すること。
  • ライブストリーミングはIFSC上でずっと無料で配信すること。

以上が選手の共同声明による問題点と要求です。言及されているルールの変更に関しては今回から適用された競技時間4分+がなくなり4分経過時点でトライを終了するという変更に対してだと思われます。

ショウナ選手の意見

マイリンゲン大会女子優勝者のショウナコクシー選手The Paywallと題したブログを4月10日に更新しました。自身の経験も踏まえて今回の件に反対する意見を書いています。個人的に共感できる内容だったので、全訳付きで掲載します。

I fully support the athletes commission in opposing the paywall for access to the IFSC competition live stream. The paywall has implications for the competition organisers, athletes, sponsors and most importantly, the fans of the sport who tune in to watch IFSC competitions.

「IFSCの大会の配信有料化に反対する選手に、私は全面的に賛成します。有料化は大会の運営者や出場者、スポンサー、そして何よりIFSC大会を見てくれているファンに良くない影響を与えます。」

I started climbing at the age of 4, no one in my family climbed, they didn’t even know about the sport. I distinctly remember the first time I saw someone climbing. It was on the TV. It was 1996 and I was three years old. I sat there on my fathers knee totally entranced by the incredible Catherine Destivelle who seemed to be floating up a dramatic rock face in Mali to the sound of drums played by locals in the distance. Although I was very young this memory will be with me forever. My father and I would often watch the adventure sports channel, I liked to watch all sports but climbing was different, I wanted to try it for myself. I became obsessed from that very day. Catherine became a hero of mine and years later she came to speak at an event I organise, The Women’s Climbing Symposium, where we chatted about the development of the sport over the years.

「私は4歳の時にクライミングをはじめました。家族は誰もクライミングをしたことがなく、クライミングを知りもしませんでした。私は、TVで知らない誰かがクライミングをしている姿を、初めて見たときのことをはっきりと覚えています。それは1996年のことで、私が3歳の時です。私は父の膝に座って、遠くで地元の人が奏でているドラムの音に向かって、凄まじい岩をまるで浮き上がっていくかのように登っていくCatherine Destivelleにうっとりとしてしまいました。その映像はマリ共和国で撮られていたものでした。私はまだとても小さかったですが、この記憶を一度たりとも忘れたことはありません。私は父と時々、アドベンチャースポーツの番組を見るようになりました。すべてのアドベンチャースポーツを見ましたが、クライミングだけは違いました。自分でやってみたいと思うようになったのです。私はまさにその日から、クライミングにとりつかれました。Catherineは私のヒーローで、数年後に私が企画したイベントである、The Women’s Climbing Symposiumでスピーチをしてくれました。そこで私たちは、ここ数年のスポーツの発展について話し合いました。」

Had that moment not been captured and shared on the TV I may not have found what has become my passion, my career and way of life. The routes by which people discover something new can be fleeting, incidental or shared. You don’t always know what you are looking for until you are given the opportunity to experience it, and that experience could be as simple as watching it online.

「もしCatherine Destivelleが登る映像がテレビで放映されなかったら、私は何に情熱を注ぎ、どのような人生を歩むべきかわからなかったでしょう。新しいものとして見つけられた道は儚く消え去るか、偶然の産物で終わるか、みんなで分かち合えるものかのいずれかになります。自分がやりたいことは、実際に経験してみる事で、初めて分かります。そのきっかけはテレビを見るだけでも掴むことが出来得るのです。」

This past weekend the first Bouldering World Cup of the 2017 season took place in Meiringen, Switzerland. Just two days before the event the IFSC released the news that the live stream of the World Cup would be in partnership with Flo Sports at a cost of $20 a month or $150 a year.

「先週、最初のBouldering World Cup of the 2017 seasonがMeiringenで行われました。その二日前に、IFSCがWorld Cupの生中継を見るには1年で150ドル、1ヶ月に20ドルの料金を支払うようにするニュースを流しました。」

The timing of the announcement was far from ideal for the athletes. We were all in final preparations and looking forward to the first competition of the season and we were certainly not expecting to become embroiled in a wider debate on access and participation of climbing literally hours before a competition. This is the reason why I have not yet spoken about my opinion on the matter. I made the decision to focus on the competition so I could later speak about the issue with a clear mind after a thorough thought process.

「そのアナウンスのタイミングはわれわれ選手からしたら、最悪のものでした。私たちは、最終調整を行い、競技の開始を楽しみにしていた時だったのです。大会の前に、何時間もこのような問題について議論することになるとは、全く考えていませんでいた。そのため、私はひとまず目の前の競技に集中し、終わった後にこの問題についてしっかりと考える事にしました。」

It was amazing to see the power of a united climbing community. In Meiringen it was impossible to find anyone who supported the announcement. Athletes, Event Organisers and fans were all shocked and then outraged by the decision. The response to this news really impressed me. Our community is strong. I am proud to be a climber.

「クライミングのコミュニティーの結束には驚きました。 Meiringenでは誰が有料化を支持し、発表したのかを知ることは不可能でした。選手、運営者、そしてファンは全員ショックを受け、今回の決定に腹を立てました。また同時に、このニュースに対する反応をみて、私たちのコミュニティーは強いのだと感動しました。クライマーであることを誇りに思います。」

So the paywall. What do I think? I disagree. Strongly. For many reasons.

「そして、この有料化についてですが、私はどう思うのか。 私は反対します。強く。反対する理由はとても多くあります。」

A paywall does not improve access to the sport. Since I first started climbing, I have always been passionate about encouraging everyone to give it a go and for people in the sport to get the most of it. This one of the main reasons I helped start the Women’s Climbing Symposium. I also hope that throughout my time spent on the competition circuit, I have provided some inspiration to encourage people to try climbing and to push their own boundaries. A paywall is simply that, another wall to block people from seeing our sport. When it was announced that climbing would be included the 2020 Olympics, it was a firing gun for the climbing community to reach out and encourage people to participate in the sport. It was an opportunity for main stream media to explore and embrace our tiny world. Competition climbing was no longer a curiosity. Why would we now reduce the visibility of our sport?

「有料化はスポーツをみんなが見れなくなることを意味します。私はクライミングを始めて以来、まだやった事がない人たちに対して、情熱的にクライミングを勧めるようになりました。これがWomen’s Climbing Symposiumを始めた多くの理由のうちの一つです。また私は、大会に参加することで、皆さんにクライミングをやってもらって、自分の限界を超えたいと思わせたいのです。有料化は人々が私たちのスポーツを見ることを妨げる「壁」なのです。クライミングがオリンピックの種目になると言われた時、クライミングコミュニティーはまるで爆発したかのように大きく成長し、人々にクライミングに参加するように促しました。これは、主要メディアがわれわれの小さな世界を探検し、その世界に近づくチャンスなのです。クライミングの大会はもはや奇妙なものではありません。なぜ、それを見る機会を奪われなければならないのでしょうか。」

A paywall is bad for athletes. If it was not for my sponsors, I could not have won the World Cup last season and I would struggle financially to attend all of the events on the World cup circuit. However, one element of my sponsors ongoing support is dependent upon the number of eyes watching me compete on the circuit. The paywall would immediately limit viewers from all but the most dedicated which would jeopardise sponsorship for all athletes looking to compete on the circuit.

「有料化は選手にとってよくないものです。もしスポンサーがいなかったら私は前回のWorld cupには出られませんでしたし、金銭的にワールドカップに出るのに大変苦労したでしょう。スポンサーが支持している理由はお金ではなく、大会を多くの人が見てくれているからです。」

As an athlete I understand the IFSC’s need to generate income. Nothing comes for free and we understand the IFSC needs to find ways to fund a high quality live-stream to improve reach of our competitions. However, other blogs such as this one from Liam Lonsdale sets out that a paywall is not the only option, and commercial opportunities can help improve access to the sport. The decisions are rarely easy but it is essential to find a solution to help our sport continue to grow and expand to all corners of the
world.

「選手として、IFSCが収入を得なければならないことは熟知しています。無料なものなどなく、IFSCもより質の高い生放送をするための方法を見つけなければならないことも、選手たちはわかっています。しかし、Liam Lonsdaleがブログでも言っているように、配信を有料化することだけが解決手段ではなく、他にも収入を得る方法はいくらでもあると思うのです。
その道を探すことは決して簡単なものではないですが、クライミングを世界中に広めるためには重要な事です。」

The Athletes Commission strongly disagree with the IFSC on the matter and even asked athletes in Meiringen to refuse to be interviewed on the live stream a request I was happy to comply with. At no point were the athletes asked for their opinion on the paywall. I have not yet spoken to one person who knew about the partnership between the IFSC and FLOsports before the announcement went live. That includes the athletes, event organisers, National Federations, IFSC staff etc.

「選手委員会は今回のIFSCの件について強く反対します。そして、Meiringenで選手たちに今回の件にライブストリーミング中にインタビューされた際には、拒否してほしいと頼みました。選手たちは今回の件について、何も聞かされていません。このアナウンスがされる前に、IFSC と FLOsportsの関係について知っている人と話したこともありません。それには選手や運営者、国内競技連盟、IFSCのスタッフも含まれています。」

I am disappointed.

「私は失望しています。」

We now await the reformulated offer from the IFSC and FLOsports to determine what access to the livestream will be available. Hopefully, a decision will be made swiftly and well ahead of the next competition in Nanjing, China.

「私たちはどのような生放送が有用であるかの新しい意見をIFSCと FLOsportsが表明するのを待っています。願わくば、中国南京での次の大会に向けて、素早く、そしてより良い決定をしていただきたいです。」

I hope that the decision will be to ensure live streaming off all IFSC competitions will remain free to view and the IFSC can negotiate a new way to generate income over the coming seasons.

「その決定が大会を無料で見ることができ、IFSCが新しく収入を得る事が出来る方法を生み出すものであることを願います。」

Thank you so much to all of you who tuned in to the live stream this past weekend to support me and the other athletes. I love that you get to watch and be a part of we are doing. It means a lot to know so many people tune in to watch and cheer us on from all over the World! I really hope you get to watch the next competitions!

「私や他の選手を支えるために、大会を見てくれた全ての人たちに感謝します。あなたが私たちがしていることを見るようになり、その楽しさを体感してくれたら嬉しいです。それは世界中の人々が私たちを見て、応援してくれているということなのです。次の大会も是非見てください!」

引用:The Paywallより。

4月12日IFSCが謝罪、今後の配信の無料化を決定

クライミングファン、選手らによる署名活動、声明を受けて4月12日IFSCはライブストリーミングに関する会議を行うと発表。そして、同日IFSC公式にてIFSC Official Statementと題したニュースを発表。

本件に関する謝罪と今後のライブストリーミングの無料配信が決定した。

It was made a mistake and we apologize for that.

The live streaming for IFSC will remain free of charge, the same as it was at the 1st World Cup in Meiringen, Switzerland and in previous years.

The deal – despite having been announced – has not been signed and thus has not been concluded.

Any possible future variation of this policy will be discussed inside the IFSC and subject to the approval of our key stakeholders.

Let’s keep climbing together.

IFSC公式:IFSC Official Statementより

「今回の件に関して失敗を冒した事を謝罪します。

IFSCはライブストリーミングをマイリンゲン大会、またそれ以前の大会と同じように無料で配信します。

今後変更の可能性がある時は、IFSC内部で議論し、ステークホルダーの承認を得ます。

一緒にクライミングをしていきましょう。」

この発表で約1週間に渡ったクライミングワールドカップのライブストリーミング有料化に関する議論はひとまずの結論が下されました。

まとめ

もう一度時系列で大きな出来事を整理すると、今回の騒動は以下の通りです。

4月5日   IFSCがクライミングワールドカップのライブストリーミング有料化を発表。
4月5日   反対の署名活動開始。
4月6日  1万人の署名が集まる。
4月7日   IFSCがマイリンゲン大会のライブストリーミング無料を発表
4月10日 ショウナコクシー選手が反対意見のブログを更新
4月11日 選手会の声明発表
4月12日  IFSCが今回の件に関して謝罪、今後も無料で配信すると発表

ライブストリーミングの有料化ルールの変更についてが今回の論点でした。

今回の騒動に関して、個人的にはIFSCがオリンピック効果で浮かれて、突っ走り自爆したイメージです。

勝手な推測ですが、ルール変更(4分の時間内でトライ終了)も選手やファンの方を向いた決定ではなく、有料配信のために終了時間を決め、配信時間を明確化する意図を含んでいたのではないかなぁと。

とはいえ、ショウナ選手が言及しているように、何をするにしてもお金がかかるのはその通りでマネタイズについて今後議論が必要なのは確かです。

今回の件で、選手やファンが運営委員会に対してしっかりと意思表明をして行動に移し、それを受けて運営委員会が決定を変えたという事実が残ったのは非常に重要な事だと思います。

オリンピック競技として採用され、2020年に向けて外部環境が大きく変化していく中でコミュニティ全体で相互作用しながら発展していける事を願います。